「柄本明」出演作品一覧
1
目次
-
さよならの向う側
©︎ytv ©︎ytv -
新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~
©︎ytv ©︎ytv話数 全10話 平均視聴率 - 放送期間 2022年7月24日 - 9月25日 制作国 日本
出演者 永瀬廉(King&Prince) | 山田杏奈 | 西畑大吾(なにわ男子) | 三浦翔平 | 満島真之介 | 濱田岳 | 萩原利久 | 犬飼貴丈 | 駿河太郎 | 柳俊太郎 | 阿部亮平 | 須賀健太 | 長田成哉 | 内藤秀一郎 | 片岡久道 | 野村康太 | 田野倉雄太 | 松大航也 | 草野大成 | 佐々木春香 | 他 とある戦国オタクの博士が次々と戦国武将のクローンを作り出し、世に放った。それから15年…舞台は2122年。かの有名な“戦国武将”の“クローン高校生”たちが大集結!!駆け引き、策略、裏切り、何でもあり…武将たちの熱きプライドをかけた、新・戦国時代が幕を...もっと詳しく見る -
17才の帝国
©︎NHK ©︎NHK -
未来への10カウント
©︎テレビ朝日 ©︎テレビ朝日話数 全9話 平均視聴率 - 放送期間 2022年4月14日 - 6月9日 制作国 日本
出演者 木村拓哉 | 満島ひかり | 安田顕 | 高橋海人 | 山田杏奈 | 村上虹郎 | 馬場徹 | オラキオ | 坂東龍汰 | 佐久本宝 | 吉柳咲良 | 櫻井海音 | 阿久津仁愛 | 大朏岳優 | 山口まゆ | 三浦獠太 | 富樫慧士 | 八嶋智人 | 市毛良枝 | 富田靖子 | 他 木村拓哉が福田靖と7年ぶりにタッグを組む“学園スポーツドラマ”。主人公・桐沢祥吾(木村)は、高校時代にボクシングで4冠を達成したものの、大学時代にある理由でボクシングを断念。その後、妻を亡くし生きる希望を失っていたが、高校のボクシング部のコー...もっと詳しく見る -
監察医 朝顔2(2020年)
©香川まさひと・木村直巳・佐藤喜宣/実業之日本社/フジテレビジョン ©香川まさひと・木村直巳・佐藤喜宣/実業之日本社/フジテレビジョン話数 全19話 + 新春スペシャル1話 平均視聴率 連続ドラマ:11.5%
新春スペシャル:10.9%放送期間 2020年11月2日 - 2021年3月22日 制作国 日本
出演者 上野樹里 | 時任三郎 | 風間俊介 | 志田未来 | 中尾明慶 | 森本慎太郎 | 藤原季節 | 斉藤陽一郎 | 坂ノ上茜 | 田川隼嗣 | 宮本茉由 | 加藤柚凪 | 戸次重幸 | 平岩紙 | 杉本哲太 | 板尾創路 | 山口智子 | 柄本明 日本中から愛されたあの家族が帰ってくる―法医学者×刑事!10年ぶり&月9史上初の2クールで遺体の“生きた証”を探す異色の父娘のかけがえのない日々を描き切る2020年最大の感動作!もっと詳しく見る -
監察医 朝顔1(2019年)
©香川まさひと・木村直巳・佐藤喜宣/実業之日本社/フジテレビジョン ©香川まさひと・木村直巳・佐藤喜宣/実業之日本社/フジテレビジョン -
グッド・ドクター
©KBS/パク・ジェボム/フジテレビジョン ©KBS/パク・ジェボム/フジテレビジョン -
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
©フジテレビ ©フジテレビ話数 全10話 平均視聴率 9.7% 放送期間 2016年1月18日 - 3月21日 制作国 日本
出演者 有村架純 | 高良健吾 | 高畑充希 | 西島隆弘 | 森川葵 | 坂口健太郎 | 浦井健治 | 福士誠治 | 森岡龍 | 永野芽郁 | 桜井ユキ | 我善導 | 林田岬優 | 安田顕 | 大谷直子 | 田中泯 | 柄本明 | 高橋一生 | 松田美由紀 | 小日向文世 | 他 杉原音(22・有村架純)は、育ての親である老夫婦・林田雅彦、知恵夫妻のもと、北海道のさびれた町で暮らしていた。林田は音を家政婦扱いし、寝たきりになった妻・知恵は、音の介護がなければ暮らせない状態だった。音は、「あきらめること」を教え込まれ...もっと詳しく見る -
坂の上の雲
©NHK ©NHK話数 全13話
第1部:全5話(#1 - 5)
第2部:全4話(#6 - 9)
第3部:全4話(#10 - 13)平均視聴率 14.5% 放送期間 第1部:2009年11月29日 - 12月27日
第2部:2010年12月5日 - 12月26日
第3部:2011年12月4日- 12月25日制作国 日本
出演者 本木雅弘 | 赤井英和 | 阿部寛 | 石坂浩二 | 石原さとみ | 伊東四朗 | 柄本明 | 榎木孝明 | 江守徹 | 大杉漣 | 小澤征悦 | 尾上菊之助 | 香川照之 | 片岡鶴太郎 | 加藤剛 | 加藤雅也 | 菅野美穂 | 草刈正雄 | 國村隼 | 佐野史郎 | 他 日本が近代国家として歩み出したばかりの明治の初め、伊予・松山に3人の男がいた。後に、日露戦争で大きな役割を担った秋山好古・真之兄弟と、明治を代表する文学者・正岡子規。彼らはただ前のみを見つめ、明治と言う時代の坂を上ってゆく。もっと詳しく見る
1